コロナ禍でのテレワークから注目されているwebライターの副業。
実際、パソコン1台あれば誰でもすぐに始めることができます。
本業がお休みの日や、ちょっとした隙間にできるとあってとても人気のある副業ですが、全くの初心者でも稼ぐことができるのか疑問に思う人もいるでしょう。
ポイ活のように頑張っても月に数千円や1万円ほどだと、頑張った見返り的に少ないです。
副業なので、できれば最低でも3万円は稼ぎたいところ。
そこで、今回はライター初心者の素人さんでも副業で稼ぐことはできるのかを検証してみます。
この記事でわかること
- webライターを始める方法
- webライターで本当に月3万なんて稼げるのか?
- どんな人がライターに向いているのか?
この記事は、webライティングに興味を持っているけど、なかなかあと一歩が踏み出せない人向けに書いた内容です。
本文では、初心者ライターでも月3万稼ぐことはできるのかを中心に、現役ライターの筆者が稼ぐコツなどを私の経験に基づいて伝授していきます。
素人がwebライターになる方法は2種類
基本的にライターをするには、2つの方法があります。
ライターになるには
- 出版社などに募集する
- クラウドワークスやランサーズといった「クラウドソーシングサービス」を利用する
出版社やライターサイトなどに募集するには、最低限のライティングスキルが必要になります。
その点、クラウドソーシングサイトは、ライティング初心者でも対応してくれるクライアントさんが多いので、クラウドワークスやランサーズに登録して案件を探すのがおすすめです。
webライティングの仕事をするまでの流れ
それでは、クラウドソーシングに募集して仕事をするまでの流れを紹介します。
基本的に、各サイトの指示に従って登録するだけです。
- パソコンなどの仕事道具を用意する
- クラウドワークスなどのサイトに登録
- 執筆できそうな案件に応募する
- 条件が合えば契約して仕事スタート
最初は、スカウトされることはないので、たったこれだけで、クライアントさんと条件が合えばすぐに仕事に取り掛かれます。
スマホでwebライターはできないので、最低でもノートパソコンを用意してください。
履歴書や面接の必要はない
そして、クラウドワークスやランサーズへの登録は履歴書も必要ありませんし、面倒な面接もありません。
ただし、報酬の受け取りをするために受け取り口座と身分証の登録が必要になります。
あとは自分ができそうな案件に応募して執筆し、記事を納品するだけです。
クラウドワークスの登録方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
webライターに向いている人と向いていない人
どんな仕事にも向き不向きがありますが、webライターに向いている人、継続して仕事ができる人は以下の通りです。
また、月3万以上稼いでいるライターには共通点があります。
- 1人で作業をすることが苦痛にならない人
- スケジュール管理や本業とのバランスが取れる人
- 途中で投げ出さず作業ができる人
- 今後の目標がある人
- webライターは、誰かとチームを組んで作業するといったことはありません。
案件を取りにいくところから、執筆して納品までワンマンになります。
他のライターと関わることもなければ、孤独感や寂しさが募ります。
1人で作業しても苦にならない人の方がライター向きです。 - ライターの副業とする上で、締め切りなどのスケジュール管理や本業とのバランスが取れないと続けるのが難しくなるでしょう。
- 案件を途中で投げ出さず、最後までちゃんと作業ができることも、稼げるライターには必要なことです。
1度案件を投げ出すことが癖になると、「本業が忙しいから放置でいいや」といった理由で、執筆を止めてしまいクライアントを困らせてしまいます。 - 案件を途中で投げ出さず、ずっとこなしている人の多くは、ライターを続けるきっかけや将来がはっきりしている人が多いです。
「ライターで生計を立てる」「副業で毎月3万円稼ぐ」といった目標がある人の方がライターに向いています。
webライターのメリットとデメリット
ここからは、webライターの良い面と悪い面をお話します。
人によって違うので、参考程度で覚えておいてください。
webライターのメリット
ライター仕事の最大のメリットは「好きな場所で好きな時間に仕事ができる」ことです。
パソコンさえあれば、カフェでも仕事ができますし、パソコンが最初から設置されているネットカフェやコワーキングスペースでも仕事が可能です。
そして好きな時間に仕事ができるので、出勤前の隙間時間や寝る前に少し仕事をするなど、働き方を自分ペースにしやすいです。
webライターのデメリット
- 納期に追われる
- 収入が安定しにくい
- 自分から案件を探さないと仕事がこない
ライターの仕事には、納期があります。
クライアントから指定された日時に記事が納品できないと、報酬を貰うことができません。
また案件は継続で続けていても、急に打ち切りになることもあるため、常に新規案件を探すことになります。
最初のうちは自分で営業をし案件を取っていくのがメインですが、続けていくうちにあなたの実績や得意な分野などを見て発注する側から仕事の依頼、スカウトがくることもあるので継続して続けることが大切です。
素人がwebライターで月に3万稼ぐことは可能なのか?
「webライティング未経験でも月3万稼ぐことはできるのか?」というこの記事最大のテーマですが、結論から言うと稼ぐことは十分可能です。
しかし、初月から3万稼げるかというと、個人差があります。
私の場合は、会社を退職した時期に2~3ヵ月ずっとwebライティングを続けれていて、ようやく月3万稼げるようになりました。
稼げるようになるには、元々のライティングスキルや文章力などのセンスも関係してくるので、個人差が大きいと思います。
しかし、これから紹介するコツやヒントによってその期間が短くなるかもしれません。
webライティングで稼げるようになる4つのコツやヒント
稼げるwebライターになるには、4つのことを頭に入れておいてください。
webライティングで稼ぐコツ
- 初心者限定案件で基礎を徹底的に覚える
- 少しずつ単価の高い案件にチャレンジする
- 定期案件をメインに取る
- コツコツ案件をこなす
この4点が大きなポイントですが、案件は自分が得意な分野で取っていく方が書きやすいです。
得意ジャンルを最大限利用する
クライアントさんが募集している記事のジャンルは無限にあります。
簡単なものだと、ドラマなどのエンタメ系や本のレビューなど。
バイトや就職、旅行の体験談も経験者は誰にでも書けるので人気があります。
恋愛などに関する記事や、出会い系などのアダルトは高額案件なことが多いです。
また、その地方限定の特産品やお祭りなどの案件もあるので、その地域に詳しいとライバルが少ないので有利になります。
仕事を探すから入ると検索機能もあるので、自分の得意なものが必ず見つかるはずです。
始めは「初心者歓迎」案件が安心
webライティングも全く初めてで、webライターを始める方は、「初心者歓迎」「初心者限定」と書かれた案件に応募しましょう。
こういった用件は、素人の人にもわかりやすく対応しているクライアントさんが多いです。
また、多くの案件で文章の構成や見出しなどの付け方も伝授してくれる場合が多く、ライターになるための勉強にもなります。
早く稼ぎたいからと高額な案件に応募したい気持ちも分かりますが、単価の高い案件は、ライター経験者やSEO(検索エンジン最適化)を熟知していることを前提としているものが多いです。
稼げるライターになるには、毎日コツコツと案件をこなすことがとても重要になります。
ライティングスキルや文章力をあげることが稼げる近道
高額案件を受けるには、今以上にライティングスキルや文章力を上げる必要があります。
記事の構成や文章力をあげるには、ひたすら書き続けライティングスキルを上げるしかありません。
どんどん文章を書いて実力と実績を付けることで、稼げるwebライターになれるかが決まります。
「全然稼げない」「締め切りがしんどい」といった理由で途中でやめてしまう人もいますが、どんな仕事も最初のうちは大変です。
様々な案件に多く募集していると、いろいろなクライアントさんと巡り合います。
クライアントさんに気に入ってもらえたら、5記事単位とかの案件の提案がされたりすることも多いです。
定期的に契約してくれる案件を見つけてコンスタントに稼ぐには、個人差はありますがどうしても時間はかかることは覚えておきましょう。
時間の無駄になるので、変なクライアントさん当たらないようにすることも重要です。
クライアントさんの選び方は、こちらの記事が参考になります。
まとめ
人と関わらず、1人でコツコツとできるwebライターの仕事は、隙間時間にどこでも好きな時に作業ができるのでおすすめなお仕事です。
1人でも集中して作業をすることは好きな人や苦痛に感じない人にピッタリ。
面倒な面接や履歴書の作成もなく、簡単な登録作業だけですぐにはじめることができます。
月に3万円以上稼げるwebライターになるには、毎日記事を書いて文章力と記事作成のスキルを上げることが重要です。
月に3万円稼ぐことができた頃には、webライターの仕事にも慣れているはずなので、本業との掛け持ちでもしんどさを感じにくくなるでしょう。
将来的に、ブログやサイトを執筆してアフィリエイトで稼いだり、webライター1本で食べていきたいと考えている人も、まずは月3万稼ぐを目標にはじめてみてはいかがでしょうか。
有名なクラウドソーシングサイトは、クラウドワークスとランサーズです。
どちらが良いのかは、好みの問題だと思います。
\公式サイト♪/
\公式サイト/
クラウドソーシングサイトの稼ぎ方などのヒントは、こちらの記事で詳しく解説しています。