通販サイトでは、後払いが人気です。
以前は、ECサイトだとクレカが支流だったのですが、今ではそれに迫る勢いなのが後払い。
利用したことのある人は実感しますが、後払いにはたくさんのメリットがあります。
後払いのメリット
- 商品が届いてから支払える
- 今お金がなくても購入できる
- 個人情報が流出する心配が少ない
それぞれの会社で、14日後払いだったり、翌月払いだったりと仕様もそれぞれ。
初めての人は、不安になることもあるかもしれません。
そんな人は、後払いの種類や仕様・メリット、こちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

そんな便利な後払いですが、利用していて困るのが、商品を購入しようとしても与信審査に通らないこと。
滞納したり後ろめたいことがある場合は、自業自得です。
しかし、寮などの住所で与信が通らないなど不可抗力なこともあります。
この記事では、独自審査でほとんどの人が、問題なく通ると噂の後払いを紹介しています。
独自審査で後払いができる通販サイト一覧

通販サイトで後払いが人気なのは、簡単な審査で気軽に買い物できるところです。
後払いの代表格のクレカも便利ですが、審査が面倒だったり気軽さに欠けます。
また、後払い決済は、個人情報の流失などのトラブルも回避できます。
しかし、以前支払いが遅くなったりして、後払いできなくなっている人も意外に多いです。
そんな時に試してほしいのが、独自審査を実施している自社後払い。
見やすいように一覧にしてみました。
自社審査の総合通販サイト
独自審査のファッション通販サイト
自社審査の食品通販サイト
自社審査のコスメサイト
MAIHADA(米肌 マイハダ)トライアルセット
- あの頃の肌質を取り戻したい人限定14日集中ケア
- 気になるケアに合わせて4種の体感セット
- 14日間のたっぷりトライアル潤い体感セット
- 後払いは14日以内にお支払い
後払い決済はブラックででも他社で利用できなくなっても利用できる訳
後払いは便利ですが、利用しすぎてしまった場合、支払いが遅れると利用が停止されます。
そうなると、すべての後払いは利用できないのでしょうか?
結論から言うと、後払い決済は、他のサイトでは利用が可能です。
注意しなければいけないのは、例えばユニクロオンラインの後払いは、NP後払いという会社の後払いシステムを利用しています。
NP後払いは、日本で一番利用している通販サイトが多いです。
ですから、以前NP後払いで支払いトラブルなどがあった場合には、ユニクロで後払いが利用できない可能性があります。
しかし、NP後払いで支払いトラブルがあったとしても、GMO後払いが利用できるZOZOTOWNでは問題なく利用できるのです。
これは、クレカやローンのように登録した情報を後払い決済代行業者が共有するような信用情報機関がないからです。
クレカやローンのように信用情報は共有されてないので、他で支払い遅延があっても利用できるのです。
ここで紹介している後払いは、独自の後払いシステムなので、例え過去にトラブルがあったとしても気にせずに利用できます。
以下、おススメの自社審査後払いができるサイトを4つ紹介します。
ベルメゾンは自社審査で後払いできる総合通販サイト


千趣会カタログ「ベルメゾン」のショッピングサイトです。
リニューアルして利用しやすくなりました。
古くからカタログ通販で一定数の人気を誇っていて、東証プライムにも上場しています。
- ファッション以外にも、インテリア・雑貨・グルメ・コスメなど常時3万点以上の取り扱い
- 暮らしが便利になるオシャレで機能的なこのサイトでしか販売していない独自商品が多い
- 利用すればするほとお得になる会員システム
カタログ通販の流れでレディースファッションだけだと思われがちですが、メンズやキッズはもちろんインテリア家具やグルメ商品もたくさん扱っています。
また、季節もののクリスマス商品やおせち、他にはないディズニーなどのキャラクター商品も多いです。
ベルメゾンでの商品購入の流れ
他のECサイトと同じように、商品を選んで支払い方法で後払いを選択するだけです。
- ベルメゾンで商品を選ぶ
- 支払い方法で後払いを選択
- 商品が発送される
- 14日以内に料金を支払う
新規会員登録は、送料無料なのでお得です。
利用料金に応じて、「ご優待会員」になるとさまざまな特典が付いてきます。
ベルメゾン後払いのしくみや概要
ベルメゾンでは、クレカ払いなどの他に自社独自審査の後払いシステムも用意されています。
商品到着後、同梱されている請求書でコンビニなどで支払います。
後払い限度額 | 不明、初回2万円~3万円が多い |
利用手数料 | 無料 |
支払い期限 | 商品購入後14日以内 |
限度額は個人差があり決まっていませんが、利用するたびに上がるシステムです。
お客様センターへ問い合わせると「いくらまで商品を購入可能か?」教えてくれます模様です。
\公式サイトはこちらから/
嬉しいイベント多数あり♪
OMNES(オムネス)は独自の後払いで買い物できる


OMNES(オムネス)は、オリジナル商品を中心にトレンドとベーシックを自然体で着られるアイテムで、幅広い年齢層で人気のファッションサイトです。
低価格なのに素材にもこだわっていて、ユニクロのように人と被ることが少ないので安心できます。
- 楽天やPayPayモールでも実用的なアイテムが人気のブランド
- 高品質の商品を他社にはまね出来ない驚くほどの低価格で提供されている
- リラックスしたいときに思わず身につけたくなる部屋着が人気
レディースファッションだけでなく、メンズやキッズ、ファッション雑貨やバッグ、小物など多くの種類があります。
Tシャツなどは、被ることが少なくオシャレなので人気です。
人気商品は、すぐに売り切れるので注意!!
OMNES(オムネス)での商品購入の流れ
- 商品を選ぶ
- 後払いを選択
- 商品と請求書が同梱
- 10日以内にコンビニ等で支払う
送料は、3,980円以上で無料になります。
OMNES(オムネス)後払いのしくみや概要
OMNES(オムネス)では、クレカの他に後払いでの支払いが可能です。
別送で届く請求書で支払います。
後払い限度額 | 3万円未満 |
利用手数料 | 無料 |
支払い期限 | 14日以内 |
シンプルなオシャレ♪
↑どんなサイトかまとめた記事です!!
\他の人と被るのが嫌な人おすすめ/
ベルーナはグルメとファッションが別サイトで利用できる
カタログ通販で有名なベルーナは、ファッション通販サイトとグルメサイトに分かれています。
両方ともに独自の後払いシステムでの支払いが可能です。
ベルーナは老舗ファッション通販サイト


カタログ通販の流れをくむオーソドックスなファッション通販サイト。
ファッションやコスメだけでなく、インテリアや家具など種類は豊富です。
さまざまなクーポンや特典が用意されているので、初めてでもお得に利用できます。
ベルーナグルメは本格的なグルメサイト
ベルーナグルメは、レンチンするような総菜からお酒まで様々な商品を取り揃えています。
総菜は、常温から冷凍まで種類がとても豊富です。
詳細はこちらの記事でまとめてあるので、興味がある人はぜひご覧ください。


ベルーナ後払いのしくみや概要
ベルーナ・ベルーナグルメ共に、自社で独自審査の後払いです。
後払い限度額 | 個人差あり |
利用手数料 | 無料 |
支払い期限 | 14日以内(グルメは7日以内) |
オイシックスのミールキットは独自の後払いで便利


オイシックスは、「オイシックス・ラ・大地」が運営している食品宅配です。
「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」が一緒になったので、このような社名になりました。
オーガニックで野菜を中心に安全や食材を提供していて、コロナ禍で急激に利用者が増え、特にオイシックスのミールキットが人気です。
- 子供でも安心して食べられる食材しか扱っていない
- 一人暮らしで忙しくても簡単に調理できる
- 格安のお試しで試してみることも可能
ここで紹介するのも、20分で主菜と副菜の2品ができる『Kit Oisix』というミールキットと野菜のセットです。
オイシックス後払いのしくみが概要
オイシックスは自社の後払いシステムです。
後払い限度額 | 未定 |
利用手数料 | 無料 |
支払い期限 | 10日以内※ |
※初回限定のミールキットは、10日後払いです。
会員の後払いは、翌月の15日になります。
会員登録の方法や流れ、詳しい内容はこちらの記事で、一読してわかるようにまとめてあります。
ぜひご覧ください。


まずは、絶対お得なお試しセットを試してみてください!
簡単に作れるミールキット☆
\新鮮野菜やこだわり食材がギッシリ/
通販サイトで裏技的に後払いする2つの方法


最近では、後払いが利用できないネットショップでも、ちょっとした裏技をつかうことで利用可能になります。
- 後払いプリカを使う
- 電子決済サービスに後払いチャージする
両方ともに、急場しのぎという観点から今すぐ利用する必要がなくても、方法ややり方を覚えておくと便利だと思います。
それぞれについて解説していきます。
①後払いプリカを使って後払い
プリカは、プリペイド式のVISAカードのこと。
本来は、前払いでチャージした金額しか利用できず、海外旅行や海外のネットなどでの支払いに便利なカードです。
前払いチャージなので、本人確認など必要なく未成年でも利用できます。
しかし、なかには、後払い機能が付いているプリカもあり、そのカードを使うことで後払いでネット通販を利用することが可能です。
詳しくは、こちらの記事にまとめています。


②電子決済サービスを利用して後払い
電子決済サービスとは、スイカやPayPayなど電子マネーで決済できるサービスのこと。
ここで説明するのは、その中でQRコード決済やバーコード決済できるスマホ決済です。
コード決済の中には、後払い会社と連携しているので、紐づけすると使えるようになります。
有名なところだと2種類ありますので、詳しく知りたい人は該当記事をご覧ください。




まとめ
審査が甘い、独自審査による後払いの紹介は以上です。
後払いは、今お金がない時にでも助かる決済方法のひとつだと思います。
支払い期限を守って利用していると、限度額も上がりますます使い勝手が良くなるはずです。
独自審査で評判のよい通販サイトがあれば、もっと紹介していく予定です。