2か月先の後払い「ゆっくり払い」Yahoo!ショッピングとロハコで支払える

ゆっくり払いは2ヶ月先の後払い|PayPayモールやアスクルで利用可能
  • URLをコピーしました!

ヤフーが「ゆっくり払い」という後払いを始めました。

ゆっくりですから、支払いがゆっくりな後払いです。

どれぐらいゆっくりなのかというと、支払期限は2か月後と余裕のある後払い決済です。

ヤフー関連の3つのECモールやECサイトで利用できます。

※2022年10月にPayPayモールはYahoo!ショッピングと統合されました。

「ゆっくり払い」は、後払いサービス「NP後払い」の決済手段を、関連会社のSBペイメントサービスから提供された後払いサービスとのことです。

この記事でわかること

  • 「ゆっくり払い」後払いのサービスのしくみ
  • 「ゆっくり払い」は使えるサービスなのか?
  • 「ゆっくり払い」のメリットとデメリット

支払い期限が長い「ゆっくり払い」のしくみや限度額、メリットやデメリットなど、これから利用したいと思う人必見の情報をまとめました。

目次

「ゆっくり払い」はヤフーグループのサイトで使える後払い

「ゆっくり払い」はヤフーグループのサイトで使える後払い

「ゆっくり払い」は、株式会社ネットプロテクションズが運営する「NP後払い」という後払いサービスと、SBペイメントサービスの決済方法を組み合わせた後払いサービスです。

どんなサービスなのか知らない人はこちらの記事を参考にしてください。

ヤフーが運営している「Yahoo!ショッピング」や「PayPayモール」と、ヤフー傘下のアスクル株式会社が運営している通販サイト「LOHACO by ASKUL」で、ゆっくり払いが始まりました。

どちらのモールやサイトでも、追加で登録することなく「ゆっくり払い」を選択するだけですぐに利用が可能です。

Yahoo!ショッピングとPayPayモールの違い

ところで皆様、「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」の違いをご存じですか?

「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」はどちらもヤフーが運営しているECモールですが、最大の違いは店舗数の数です。

日本で代表的なECサイトの出店数を比べてみましょう。

ECモール出店数
Yahoo!ショッピング900,000(2019年)
PayPayモール600(2020年)
楽天市場52,000(2020年)
アマゾン870,000(2019年)

※2022年10月にPayPayモールはYahoo!ショッピングと統合されました。

Yahoo!ショッピングはアマゾン並みの出店数で、楽天市場を圧倒する出店数を誇ります。

逆に、売り上げが多いはずの楽天市場の出店数の少なさに驚かれる方もいるかと思います。

楽天市場が出店数が少ないのは、出店数を絞って信頼できるお店しか出店できないようにしているからです。

こちらの楽天公式の記事で解説していますが、他社よりも出店料も高いのに出店希望者が後を絶たないそうです。

記事によると、基準に満たないECサイトを排除し、質のいいECサイトだけが楽天市場で売ることができることが人気の秘訣なのだとか。

残るために売るための努力をECサイトがするため、楽天市場を利用するエンドユーザーさんの評判もよくなりより商品が売れるようになるという戦略です。

これがYahoo!ショッピングが出店数で圧倒しているのに、楽天市場の売り上げのほうがいい大きな理由といわれています。

出店ショップを厳選したPayPayモール

ヤフー側も、楽天市場に(ようやく)対応して「Yahoo!ショッピング」から厳選した600店舗のECサイトのみが参加している「PayPayモール」を立ち上げました。

CMなどでも、電子決済サービスのPayPayと組んでお得になるサービスをよく目にします。

ヤフーでは、豊富な品ぞろえの「Yahoo!ショッピング」と、選ばれたお店だけの「PayPayモール」という目的に合った買い物ができるように差別化を図った運営方針になったのです。

結局、ユーザー側にどう違うのかがなかなか理解されず、Yahoo!ショッピングに統合されてしまいました。

「ゆっくり払い」はメリットが多い2か月先の後支払い

「ゆっくり払い」はメリットが多い2か月先の後支払い

「Yahoo!ショッピング」や「PayPayモール」には様々な支払い方法が用意されています。

支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPay払い
  • 代金引換
  • キャリア決済
  • モバイルSuica
  • コンビニ前払い
  • ペイジー
  • ゆっくり払い
  • 後払い(ショップによる)

しかし、利用したことがある人はおわかりだと思いますが、クレカ払い以外の支払方法はお店や商品によって異なります。

そこがアマゾンとは違うところです。

いつも、コンビニ払いにしていたのになかったりすると、カートに入れたサイトでの支払いを諦めることになってしまいます。

そんなことがないように、今回新設された「ゆっくり払い」は、基本的にすべての商品で使えるようになった後払いシステムです。

商品が届いてから支払える

後払い最大のメリットといえるのは、商品が届いてから支払えることです。

商品が違っていたりしてもお金を払う前なのでトラブルを回避できるので安心できます。

支払いが2か月先なので計画を立てやすい

今すぐほしいものや限定商品が躊躇しているうちに、売り切れてしまいすごく後悔したことはありますか?

「ゆっくり払い」は、今お金がなくてもボーナスなどの収入のあてがある場合、ためらうことなく購入することができます。

「ゆっくり払い」買い物と支払いの流れ

「ゆっくり払い」買い物と支払いの流れ


「Yahoo!ショッピング」や「PayPayモール」、「LOHACO by ASKUL」の会員登録をしている人は、他の後払いサイトのように別途の登録情報やSIM認証など登録が必要なく利用できます。

普段と同じように商品を選びカートに入れて、支払い方法を「ゆっくり払い」にするだけです。

ゆっくり払い買い物の流れ
  1. 商品を選んでカートに入れる
  2. 与信審査
  3. 商品が発送される
  4. 商品が届く
  5. 別送で請求書ハガキが送られる
  6. 2か月以内に支払う

請求書ハガキには2か月後の支払い期日は記入されています。
請求書に記載されている方法で、注文から2か月以内に支払いましょう。

「ゆっくり払い」の支払方法

ゆっくり払いの支払方法は請求書のハガキに明記してある通りです。

LINE Payなどペイメント系のはスマホからバーコードを読み取り支払うことができます。

支払い方法
  • コンビニ払い
  • 銀行振込
  • ネットバンキング
  • LINE Pay
  • PayB
  • ファミペイ

LINE Payの限度額は49,999円(税込)です。
支払金額が50,000円以上になる場合は、LINE Pay以外で支払う必要があります。

支払い期限が2か月「ゆっくり払い」のしくみや注意点

支払い期限が2か月「ゆっくり払い」のしくみや注意点

最大の特徴は、支払い期限が2か月後になることです。

これは、商品を注文してから2か月後という意味です。

注文日(例)支払日
8月1日10月1日
12月31日2月28日

「Yahoo!ショッピング」や「PayPayモール」でも一部のお店で対応している後払いは、支払期限が14日なので、ゆっくり払いは余裕をもって決済ができます。

支払い期日は別送で届く請求書ハガキに記載されています。
その期日が正しいので多少の前後があるかもしれません。

「ゆっくり払い」は手数料250円が別途かかる

「ゆっくり払い」は、利用するたびに手数料が250円(税込)がかかります。

カートに入れた合計金額に対する支払いに対して250円(税込)という意味です。

高いと思われるかもしれませんが、2か月の猶予がありますし、代引きは手数料が300円以上する場合もあるので考え方ひとつです。

ただし、ゆっくり払いは、Pay Payなどの他の支払い方法と一緒に決済はできないので注意してください。

ゆっくり払いの限度額は53,999円でNP後払いに合算される

ゆっくり払いの買い物を注文できる限度額は53,999円(税込)で、NP後払いとの合計金額になります。

NP後払いをした場合、ゆっくり払いの限度額は、53,999円(税込)からNP後払いの請求金額を引いた金額です。

例えは、NP後払いで10,000円(税込)をすでに使っていると支払いが終わるまでは、ゆっくり払いの限度額は43,999円(税込)になります。

「ゆっくり払い」のデメリット

「ゆっくり払い」のデメリット

メリットだらけのように思える「ゆっくり払い」ですがデメリットについても記載しておきます。

NPポイントがたまらない

「ゆっくり払い」はネットプロテクションズが運営しているNP後払いサービスと関連しています。

NP後払いサービスを利用したことがある人はわかると思いますが、このサイトを利用して後払いするとNPポイントが貯まるのです。

このNPポイントは商品交換や懸賞応募、atoneのアプリで買い物の値引きに使えます。

しかし、「ゆっくり払い」はNPポイントが貯まらないので注意してください。

「ゆっくり払い」で買えないもの

ゆっくり払いが利用できない商品もあります。

アマゾンや楽天市場などでも禁止されている金券類など転売が容易な商品は、「ゆっくり払い」でも購入できないです。

利用できない商品
  • 予約商品
  • テレカ、プリペイドカード
  • ギフト券
  • 貨幣、メダル、インゴット
  • 切手、はがき
  • 自動車車体
  • カーリース
  • 非課税の商品
    など

福袋やお節料理など予約商品が利用できないのはデメリットです。

また、商品に問題はなくても、配送先が海外のときや、店頭受け取りなどの場合も「ゆっくり払い」は使えません。

一部キャンペーンの対象外になることもある

「ゆっくり払い」は、Yahoo!ショッピングのキャンペーンの対象外になることがあります。

Yahoo!ショッピングのキャンペーンは、Yahoo!カードやPay Pay残高で決済をする必要があるからです。

Yahoo!ショッピングのキャンペーンに参加したい人は、違う決済方法にしましょう。

また、ZOZOTOWNのPayPayモール店などの一部のお店では「ゆっくり払い」を導入していません。

Yahoo!ショッピングの優良配送は凄い

「Yahoo!ショッピング」や「PayPayモール」のここが凄い

日本でも有数のECモールであるYahoo!ショッピングでは、上で紹介した後払いである「ゆっくり払い」のほかにも、画期的なシステムを「優良配送」を導入しました。

「優良配送」ですぐに届く

「優良配送」ですぐに届く

優良配送とは、Yahoo!ショッピングやPayPayモールが定めた基準をクリアした、安心でスピーディな配達法です。

優良配送の商品には、商品ページの価格下に優良配送の「トラックのマーク」と「優良配送」 と表示されます。

優良配送の商品には、次の基準があるので早く届けてほしい時の目安にしてください。

  • 購入者の「お届け希望日」が最短で注文した日から2日以内の商品
  • 出荷遅延率が一定水準未満

\公式サイトを見る/

LOHACO(ロハコ)の他と違う3つの魅力

LOHACO(ロハコ)のここが凄い


「LOHACO(ロハコ)」は、アスクルとYahoo!が提供する通販サイトで、2021年夏に大幅なリニューアルを実施したもようです。

日用品がオリジナルのお洒落なデザインなどがあり、アスクルなのですぐに届くので人気です。

「LOHACO(ロハコ)」も、このタイミングで後払いが「ゆっくり払い」に変更になりました。

その他も、いろいろYahoo!に統一されたので利用しやすくなっています。

  • ログインはヤフーと統一された
  • PayPayモール店での履歴も閲覧可能
  • クーポンは自動適用される

「LOHACO」には、ドラックストアに売っているような普段使いの日用品から、ペット用品やカー用品までさまざまな商品が揃っています。

また、「LOHACO」といえば「無印良品」といわれるほど品ぞろえも豊富です。

そんな魅力的な「LOHACO」の特徴をまとめました。

「LOHACO」は配達が早い

「LOHACO」の配達は、15時までに申し込むと翌日に配送されます。

また、3,300円以上の商品は送料が無料だったりと、配達サービスが充実しています。

さらに「LOHACO」は、Yahoo!と連携しているので、PayPayボーナスを貯められるのも魅力的です。

LOHACO限定デザインは魅力がいっぱい


「LOHACO」は、さまざまなメーカーとコラボをして、「暮らしに馴染む」をコンセプトに、LOHACO限定デザインをたくさん販売中しています。

暮らしに馴染むとは、普通は隠しておくような商品も、デザインをオシャレにすることでそのまま置いておくことができる商品のことです。

洗剤や芳香剤・除菌スプレーなどの日用品に限らず、ティッシュやトイレットペーパー・生理用品などの消耗品やお米やドリンクなど多種にわたります。

ホームページには専用ページもあり、思わす使ったり置きたくなる商品も多く暇つぶしにもなります。

商品多岐にわたっていては、お菓子メーカーやドリンクメーカーとのコラボ商品などもあります。

メーカー品と比べると少し割高ですがですが隠すことなくそのままインテリア感覚で棚などに置いておけます。

中身は一緒なので、詰め替えはメーカー品が使えますし、中身が入っているおしゃれなケース代だと思えばお得感満載です。

LOHACO限定デザインの反応や口コミ

「LOHACO」オリジナル商品利用者さんのツイッターの呟きをまとめました。

アウトレット商品が豊富

「LOHACO」は、アウトレット商品が豊富です。

季節によって商品の入れ替えが多いので、リニューアルによって余った旧商品はすぐにセールされますし、開封されずに返品された商品などが特別価格で売られています。

魅力的な商品をなるべく安く買いたい人におすすめです。

「ゆっくり払い」の与信審査に落ちる原因と対処法

ゆっくり払いは、「NP後払い」を利用した後払いサービスなので、与信審査は「NP後払い」を運営しているネットプロテクションズが行っています。

心当たりがないのに「ゆっくり払い」の審査に落ちた理由をまとめてみました。

登録した情報が間違えている

「ゆっくり払い」の与信審査は、あらかじめヤフーなどに登録した情報をネットプロテクションズに提供しておこないます。

今までのクレカだと問題なかったちょっとした住所の間違いなどでも弾かれてしまうことがあるようです。

今一度、住所の番地や郵便番号、マンション名などに間違いがないか確認しましょう。

NP後払いで未払いの商品がある

当然ですが、NP後払いatoneで支払日が過ぎた商品がある場合は、「ゆっくり払い」の審査で落ちてしまいます。

NP後払いのマイページから、未払いの商品がないか調べましょう。

住んでいる住所に問題がある

購入者と同じ住所の家族や、過去に住んでいた住人がNP後払いの購入品を滞納している場合は、審査に落ちる原因になります。

詳しく知りたいときは、お問い合わせフォームからNPサポートデスクに連絡しましょう。

「ゆっくり払い」まとめ

「ゆっくり払い」の説明は以上です。

世界中でパンデミックになり、巣ごもり需要が多くなりました。

巣ごもりではネット通販の利用が増え、欧米でも手軽に利用できる後払いサービスであるBNPL(Buy Now, Pay Later)が人気になっています。

日本ではベイディなどのサービスがそれにあたります。その波は確実に近づいてきているようです。

老舗後払いシステムであるネットプロテクションズでも、atoneなどで対抗してる現状です。

2021年8月から始まった「ゆっくり払い」は、NP後払いのシステムを利用し支払い期日を延ばした後払いになります。

楽天市場での後払いは、14日後の後払いが支流です。

アマゾンでは、ペイディで翌月10日払いになります。

ヤフーの「ゆっくり払い」は2か月後と長いので、「Yahoo!ショッピング」や「Pay Payモール」、「LOHACO」での利用で後払い利用者が今後の日本でも増えていくのではないでしょうか。

最後に、「ゆっくり払い」の支払期限は商品を注文してから2か月後ですが、商品によって支払う日が数日ほど違う可能性もあるので請求書をしっかり確認しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次