ポイ活の初心者おすすめ情報や使い方|種類と特徴を知ってこそお得に利用可能

ポイ活3種類の特徴を解説|実際に使ってみてわかるメリットとデメリット
  • URLをコピーしました!

最近SNSなどでも話題になっている「ポイ活」。

しかし、「聞いたことはあるけれど、詳しいことまでは分からない…」という方も意外に多いようです。

そんな時、私はいつも思います。

ポイ活を知らないのは本当にもったいない

ポイ活は、知っている人には当たり前の行動ですが、興味がない人には何も生み出さない瞬間です。。

しかし、知らないのはとてももったいないこと。

ぜひ、目先のちょっとした部分からポイ活を始めてほしいです。

ポイ活は誰でも簡単に始められて、お金がない時にすごく助かるんです。

この記事では、「ポイ活を知らなかったことが後悔する」ようなメリットや、ポイ活の種類や特徴などを私の体験談も交えて分かりやすく解説していきたいと思います。

目次

ポイ活とは貯めたポイントを活用することの略

ポイ活とは貯めたポイントを活用することの略

ポイ活とは、”貯めたポイントを活用すること“の略称です。

日々の生活の中で「ポイントカードはお持ちですか?」「ポイントは利用されますか?」などと店員さんから言われたことはありませんか?

買い物で貯まるポイントも実はポイ活です。

ほんの少しの行動で、年間にするととても大きな差になることに。

ポイ活について、詳しく知らない方でも日々の生活の中で何気なくポイ活は行えるのです。

ポイ活には3つの種類とそれぞれに特徴がある

ポイ活には3つの種類とそれぞれに特徴がある

ポイ活は、大きく分けると3つに分類されます。

3つとも使っている人は多いですが、それぞれの種類別に使ってみた感想を交えて説明します。

クレジットカードのポイ活はポイントが貯まりやすい

クレジットカードのポイ活はポイントが貯まりやすい

支払い時にクレジットカードを使用することでカード独自のポイントが貯まります。

毎月かかる固定費の支払いをカードにするとポイントが貯まりやすいです。

貯まったポイントは1ポイント1円として加盟店で使用できたり、他社ポイントやマイルなどに交換することができます。

クレカのポイ活を実際に使ってみた感想

現金払いに比べてクレジットカード払いはすぐに支払えたり、お釣りがなくスムーズに会計を行うことができますが、200円毎に1ポイント・1,000円毎に5ポイントなどカード会社によって付与されるポイント数が異なります。

ポイ活を目的としてクレジットカードを利用する場合は、ポイントの貯まりやすさやポイントが利用できる加盟店の多さを重視すると効率よくポイ活をすることができました。

クレカのポイ活はこちらの記事も参考になります。

ポイントサイトのポイ活は慣れると簡単に貯まる

ポイントサイトのポイ活は慣れると簡単に貯まる

外部サービスであるポイントサイトに登録をすると、アンケートの回答やサービスへの登録、ショッピングやゲームで遊ぶなどするとポイントが貯まります。

貯まったポイントは現金やギフト券、図書カードなどに交換することができます。

ポイントサイトは、何個も利用するよりも数個に絞ったほうが効率的です。

実際にポイントサイトのポイ活を使ってみた感想

ポイントサイトによって1つのポイント数は大幅に違いますが、コツコツと毎日取り掛かることが大切です。

毎日コツコツと取り掛かっている私は、ひとつのポイントサイトで毎月1,000ポイント前後を獲得しています。

ショッピングやゲームは基本的に行わず、アンケートの回答だけでこれだけのポイントを毎月貰うことができています。

ちょっとした手空き時間にポイ活ができるので、ポイントサイトは取り組みやすいです。

ちなみにクレジットカードを発行すると10,000ポイント付与されるなど色々なサービスもあるので、日常生活とうまく連動させることでポイントが貯まりやすくなります。

ポイントサイトの記事はこちらが参考になります。

コンビニやネット通販のポイ活は慣れると当たり前になる

コンビニやネット通販のポイ活は慣れると当たり前になる

買い物をすると100円で1ポイント、200円で1ポイント貯まるなど日常的に利用する場所だからこそスーパーやネット通販でのポイントは貯まりやすいです。

有名なところだとTポイントで、具体例を挙げると、ウエルシア薬局が毎月20日に行っているTポイント200ポイント以上のご利用で、1.5倍分のお買い物ができる、いわゆる「ウエル活」などがあります。

最近だと、「PayPay」や「au PAY」などのキャッシュレス決済を、他のアプリと連動させダブル取り・トリプルさせるポイ活も盛んです。

慣れると、使わないともったいなくなるのでまずは慣れることから始めててください。

スーパーやコンビニの場合はポイントが貯まると次回のお会計から利用することができたり、ネット通販の場合はポイントが貯まると次回のお会計からポイント分を差し引くことができたり、加盟店でポイントが利用できたりします。

実際に使ってみた感想

私は基本的に同じスーパーしか利用しません。

その理由としてはポイントが貯まるのと、曜日によってポイント2~5倍の付与日があるからです。

もちろんそのスーパーは鮮度がよくて家計に優しい値段なのも魅力です。

同じスーパーにしか行かないことでポイントが貯まりやすく、そのポイントのおかげで年間5,000円程食費を節約することができています。

ネット通販に関しては年間3~5回程しか利用しないので、ポイント付与が多い日を狙って買い物をしています。

そうすることで1回の買い物でも通常より多くのポイントを貰うことができ、次回そのポイントを利用してお得に買い物ができます。

PayPayの記事はこちらが参考になります。

ポイ活をするメリットとデメリットを考える

ポイ活をするメリットとデメリットを考える

私が考えるポイ活のメリットとデメリットです。

ポイ活のメリット

ポイ活のメリットは多いです。

使ってみたからこそわかる部分は多いので紹介します。

ポイントが貯まる

ポイ活を意識した生活をしていると、「大きな買い物は現金払いではなくクレジットカード払いにしよう」と思えたり、「このお店は電子マネーで支払った方がポイント付与数が多いんだよね」などと考えるようになります。

こうしたことからただポイントを貯めるのではなく、効率よくポイントが貯まるようになります。

消費行動を見直すことができる

ポイ活をしていると日に日にポイントが貯まっていくのが嬉しく思います。

ですが逆を考えればそれだけお金を使っているということです。

こうしたことからポイント履歴等を見て「必要以上にお金を使っちゃったな…」「来月は節約をしよう」などと消費行動を見直すことができます。

節約ができる

私のようにスーパーで貯まったポイントで食費の節約ができたり、家電や家具等を定価よりも安く購入することができたり、貯まったポイントを使って実質無料で商品を購入することができます。

現金の代わりに利用できるため年間で考えると大きな節約に繋がっていたりします。

現金化できる

どんなポイントであれ、貯まったポイントは1ポイント1円で利用できることがほとんどです。
そのためお金がない時に貯まったポイントを現金化すれば急場凌ぎをすることだってできちゃいます。

ポイ活のデメリット

私が思うデメリットは少ないですが1点だけあります。

不要な費用がかかる

ポイントにばかり気を取られてしまい不要な費用がかかってしまうケースがあります。

例えば年会費や手数料、発行費などポイント以上に費用がかかってしまう場合オトクとは言えません。

しっかり調べたり聞いてから行動すると不要な費用はかからずオトクにポイントを貯めることができます。

ポイ活のまとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

以上が、「ポイ活とは?」のざっくりとした広く浅い解説でした。

使うとより実感できますが、ポイ活には色々な種類があり、どれも日常的に利用しやすく圧倒的にメリットが多いです。

効率よくポイントを貯めることで買い物やサービスがオトクになるだけではなく、お金がない時に助けてもらうことだってできます。

これを機に節約や現金を増やす目的としてポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次